日常が崩壊!自家感作性皮膚炎で苦しんだリアルな体験記録

2人育児

こんにちは☀️

久しぶりの投稿になりますが皆さんお元気でしたか?

僕は体調を崩してしまいダウンしてしまっていました😅

今日はそんな体調を崩してた期間を振り返って書いていこうと思います!

眠れないほどの痒みの正体とは?

実際にどんな感じで体調崩していたかというと、

自家感作性皮膚炎と言う皮膚炎で、全身に蕁麻疹が出て激しい痒みに襲われていました🥹

ふくらはぎや手の甲にポツっとした小さな水脹れができていて虫刺されかな?くらいに思っていました。

水脹れの数が増えるだけでなく、尋常じゃない痒みで「これはただの虫刺されじゃない…!」と気が付きました😳(ナンジャコリャア)

症状の中で一番辛かったのはなんと言っても「痒み」でした…!

人生で経験したことのない痒みが襲ってきて、発狂しそうになっていました。というか半分発狂してました🥹笑

夜中に目が覚めてしまうくらいの痒みで、最終的には痒すぎて夜寝るのを諦めるほどでした。

夜間に痒みが強くなる原因は、夜間は体がリラックスしようとして血流が良くなるからだそうです。

夜間は痒みの強い部分を保冷剤で冷やし、なんとかやり過ごしていました。飲み会でもないのにオールするなんて大学の試験期間以来でした笑

痒みが出てから2日目、水脹れはさらに腫れ上がり、新しい水脹れも次々に出てきて見た目もひどい状態になってしまっていました。特に手は指を曲げられないくらいボコボコに腫れ上がっていました😭ヒエー

家族に移るような病気だったどうしようと思い、急いで皮膚科へ…!

水疱瘡や感染するものでないことは分かりましたが、原因がはっきりせず、塗り薬とアレルギー反応を抑える薬をもらって様子を見ることに。。。

原因が分からないことが一番のストレスで、こんな気持ちでいっぱいでした。

  • かゆい。痒すぎる。ほんとにかゆい。
  • 腫れてるところが痛い。指曲げられない。怖い。
  • なんでえ、なんでなのお
  • いつまで続くんだろう、、、
  • やろうと思ってたこと全部リスケや、、、
  • 妻への負担えぐい、、でも何もできない、、、
  • 娘も寂しそう、、、ごめんね、、、

もう痒みと恐怖と不安って気持ちでいっぱいでしたね。こうして振り返ってみると寝れていないのもかなり影響していた気がします。

その日も夜は眠ることはできず、症状はひどくなる一方でした。

ここまで酷くなったら流石に原因が分かるのでは?と思い、次の日に同じ病院の別の先生に診てもらうことに。

そこで自家感作性皮膚炎と診断してもらいました。

原因がはっきりしたおかげで治療方法が明確になり感情的にはとっても安心しました☺️

自家感作性皮膚炎の原因と治療法とは?

そもそも自家感作性皮膚炎とは何かというと…

手湿疹、虫刺され、かぶれ、アトピーなどの皮膚トラブルがきっかけに自己免疫が過剰反応してしまうという症状が出る皮膚炎です。

強い炎症をきっかけに免疫が全身で過剰に反応する状態が起きてしまい、炎症が起きていない皮膚を誤認して攻撃してしまう、そんな状態です。

僕の場合は虫刺されがきっかけだったのかなと思います。

家族で公園に行った際に虫除けスプレーはしてたものの、異常な蚊の数で左ふくらはぎだけで5箇所以上の虫刺されができていました。

それから1~2日後くらいに蕁麻疹が起きていたので間違いないかなと…!

簡単にまとめるとこんな感じです👇

自家感作性皮膚炎について

  • 症状
    • 強烈な痒み(夜眠れないくらい)
    • 全身への水脹れ
  • 原因
    • 皮膚トラブル(虫刺され/かぶれ/アトピー)
  • 治療方法
    • 外用薬(ステロイド系の軟膏)
    • 内服薬(抗アレルギー系/ステロイド系)
  • 治療期間
    • 2週間~1ヶ月
      • 僕の場合は2週間で水脹れと痒みは落ち着きました

治療期間中の過ごし方

痒みで夜眠れないこともあり、生活は完全に昼夜逆転してしまいました。

妻と子供たちとは寝る部屋を完全に分けて、夜中はドラマを一気見することで痒みと格闘していました。布団に肌が触れると痒みが酷くなることから横になるのも辛かったので座りっぱなしなので身体はバキバキになってました。

寝るタイミングは午前中が多かったです。

体力が限界になり、薬の影響で眠気が襲ってくる午前中に1~2時間ほど寝る。そんな生活をしていました。

予定があり遊びに来てくれていた義理の母にお願いして数日間、延泊してもらいたくさん助けてもらいました🥹

特に症状が酷かったのが「両手」だったこともあり、家事育児は完全に妻と義母に任せている状態で、とっても心苦しかったです。

感謝の気持ちよりも、申し訳なさや不甲斐なさが勝っていました。

寝不足、痒み、痛み、不安、申し訳なさで身も心も全く元気が出ず、僕にとってはかなり辛抱が必要な期間でした。

妻や義理の母だけでなく、娘も理解してくれていたのかたくさん我慢しながら頑張って過ごしてくれていました😭

今では薬も飲みきり、痒みも引いて日常生活を送れるようになってきています。

自分の心と身体の健康が家族の健康にも直結することを痛いほど理解することができた期間になりました😢

家族のためにも「健康」でいられるような工夫をしていこうと思います。結果的には自分のためにもなりますね!

まずは落ちた体力や崩れた生活リズムを元に戻して通常運転できるように頑張ります💪

今日はここまで

ちょっと長くなりましが最後まで読んでくださりありがとうございました!

皆さんも虫刺されには気をつけてお過ごしください☺️

タイトルとURLをコピーしました